2024-09-26から1日間の記事一覧
考えている事が上手く言葉にできない感覚が1週間続いている。 原因は分かっている。 やっている事が許容量を超え始めている事だ。 全然大した事をしていないのに許容量を超えている事が情けない。 頭の中を整理して、人に任せられる仕事は人に任せて自分の時…
『意味が分からない』 これの真意はただの思考放棄だ。 これ以上考えたくない。 めんどくさい。 だから言語化する事を放棄する。 この言語化の放棄、思考の流れを止める事が如何に危険か。 自分のどこが分かっていないのかを見ようとしない精神。 簡単に諦め…
中学生のテストが返ってきて、あらかた成績が出揃った。 予想通り、といったら良くないかもしれないが、成績が上がると思っていた生徒はきっちり上がっていたし、変わらないだろうな・・と思った生徒は変わらなかった。 生徒の成績が上がる生徒の特徴。 これ…
今回は先延ばしの話が薄めである。 先延ばしを誘発する誘惑(マーケティングなど)に関する話が多かったからだ。 しかし、これらも興味深い話であった。 子供達から誘惑の魔の手から守るために、マーケティングの原理を教えても良いのではと思うほどだ。 今日…
自習中の生徒がいた。 中3生で、気合が入った状態で勉強をしている。 部活の引退前の前回のテストもグダグダ言いながらやっていなかったが、今回は違う。 ワークの進めペースが全然違うのだ。 以前までは1周で精一杯だった。 しかし、今回は2周目や3周目に入…