2024-09-13から1日間の記事一覧
9月の読書のテーマは『先延ばし』にした。 今、読み進めている本を読み終わったら次は以下の3冊に手を伸ばす予定だ・ ①やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ ②「後回し」にしない技術「すぐやる人」になる20の方法 ③再構築した日本語文法 ①②は必ず9月…
『先延ばしグセが治る21の方法』 デイモン・ザハリアデス著 弓場隆訳 を現在読んでいる。その感想も4つ目だ。読むペースは遅いが気にしない。 先延ばし癖を直すために読んでいる本の感想①-先延ばしグセが治る21の方法- - akakuha’s diary 先延ばし癖を直すた…
先ほど、自宅に着いた。 佐渡旅行が無事に終わったのだ。 カーフェリーが新潟に着いてから、満足感と寂しさが込み上げてきた。 いい旅行だったなと改めて思った。 帰りのカーフェリーの中で、次回以降の佐渡旅行でやりたい事をひとまず纏めた。 佐渡旅行の様…
一泊二日の佐渡旅行が終わってしまった。。 楽しかった時間だった。 食べ物も美味しいし、楽しい場所も沢山あるし。 もっと佐渡で過ごしたかった。。 一泊程度では佐渡は味わい尽くせない。
佐渡汽船を乗っていると、かもめの餌やりをしている人たちが沢山いる。 野生動物に人間の食べ物を与えることは決して良い事では無いので、その行為はちょっと思うところはある。 しかし、かなり近くでカモメを見ることが出来るのは楽しいものです。 自分では…
現在、佐渡に旅行中です。 止まった宿の女将さんから聞いた話だ。 現在泊まっている宿も、能登半島地震の被害が出てしまった。 フロントの向かい上部を指差して見してくれたが、壁に亀裂が入っている。 また、フロントから宿泊施設にいく道の途中も、地面が…